今日は山の日なので、山に関係するものを。
まずはJR吉都線、高原駅より見えた霧島山(多分韓国岳)。
5年前の今頃、友人たちと登った山でもあります。
現在の私の体力はだいぶ落ちてしまったので、再び山登りできるように体力付けないとなぁ。

一方、こちらは鹿児島市街地から見えた櫻島。

ごちゃごちゃした建物群のなかに、かつて九州地区に存在して現在は廃業した壽屋のマークが残っている。この地区に実店舗はないけど家具屋の看板も健在だ。
こう見るとなかなかカオスな状態でありますなぁ。
たわいもないこと中心に、まち歩きの記録もときどき。