今年の夏は台風の影響で海が荒れていることが多いです。

ご覧の通り天気は晴れていても、外海では白波が立っており、海水浴場では遊泳禁止となってしまいます。
日置市の江口浜(東シナ海に面し、外海に当たる)では、サーフィンをしている人たちも見かけました。
海底の砂が巻き上げられているのか、海の色がだいぶ濁っていました。

ここから約40kmほど北上、薩摩川内市西方海水浴場でも海が荒れていました。
もちろん遊泳禁止。


空は澄んでおり、この時期としては珍しく甑島をはっきりと臨むことができました。
ここからさらに北上。

さらに北上。阿久根市と長島町を結ぶ黒之瀬戸大橋に向かいました。
大潮の時期に当たるのもあって、渦を見ることができました。
長島に上陸。長島町針尾公園にて。


八代海(内海)にあたるせいか、これまでの荒れた外海とは違い、水面が非常に穏やかでした。
おまけ。

穏やかな人生を送りたいものです。